印刷物基礎知識講座レポート

 
はじめまして。ゲーム事業本部のKUMIKOです。
今回は社内で行っているデザイナー向けの勉強会についてご紹介させて頂きます。
勉強会は定期的に行っており、毎回デザイナーのメンバーの中から講師役を募っていて内容も講師役が自由に決めます。
他のメンバーに役立ちそうな自分の得意な分野や、
また最近勉強した事について(ソフトの使い方、業務が楽になるtips…)、等があります。
また、日頃弊社のデザイナーはそれぞれ案件別に制作をしているので
デザイナー同士交流することも目的としています。
 
勉強会の様子
 
そして今回は、私が「初心者向けの印刷物基礎知識講座」と題し、行いました。
ゲーム事業本部内のデザイナーはやはり普段ゲーム内で使用するグラフィックを制作することが多いのですが、
ポスターやグッズ等、印刷物のデータを扱う事も増えて来ました。
中には印刷物のデータの作り方はなんとなくの知識…、というメンバーもいる為、
今回の勉強会は初心者向けの内容とし、
カラーモードのCMYKとRGBについてといった基礎の基礎から触れて行きました。
初心者向けの為、入稿データの作り方、必要なトンボ、解像度や、
またこれまで私がキャラクター達の大判ポスターや等身大パネルの制作を担当させて頂いた中で、
苦労した点、工夫した点などを解説して行きました。
 
勉強会の様子2
入稿データ
 
今回は事前に資料を用意しその内容に沿って手順を説明していく流れになりましたが、
特定のソフトの使い方が主なテーマの場合、
実際にソフトを操作してメンバーが会話しながら…という流れになる事もあります。
講師役を務めると、伝える為の資料を作る中で復習と整理になり、知識が深まるように思います。
印刷物が最終的に仕上がって手元に届くと、
ゲーム内で自分の制作したグラフィックが表示された時とはまた違った感動があり、
日々楽しく取り組んでいます。
これまでは印刷物のデザイン制作依頼があると、経験があるのは…と担当者が限られてしまう事がありましたが
この勉強会を経て、これまでより多くのメンバーが印刷物を扱ったり、
分からないから…と心配に思わずに取り組めていると思います。
今後も様々なテーマで勉強会を行う予定です!